Graff's Diary

ただ「話したい」という原点に戻る

演劇を観る

昨年からスポーツジムに行っている。ジムのスタッフで、気さくに声をかけてくれる感じのいい女の子がいて、無駄口をたたいてたら「ジムはバイトで、本業は小さな劇団に所属して女優をしている」という。興味を持ったので、聞いた劇団の名前をググったり、彼女がやっているSNSとか見てるうちに、彼女の情報がどんどん蓄積され、人となりとかもわかってくる。向こうはこっちの情報ほとんど知らないっていうのに。----これって何かストーカーっぽくない?…キモー!いやいや、違う、違う。女優と一人のファンと考えれば、全然普通の関係じゃないか。…でも知ってる人やからなあ。ええんかなあ。何か変な感じだ。


「次の公演あるときに、一度観に行かせてもらうわ」と言ってたら、コロナになってしまって、演劇に関わる人たちの状況が一変してしまう。今後どうやって活動を続け、何をどうやって伝えていくべきか、苦悩し、模索し続けている様がニュースなどを通じて伝えられる。彼女のSNSを通じて、劇団代表の方たちの座談会なども見させていただいたが、状況はかなり苦しそうだ。


そんな中、ライブ配信という形で、再開された彼女たちの演劇を観させていただいた。リリパット・アーミーⅡとZsystemのコラボによる『く・ち・づ・け』という朗読劇。

これもコロナ禍の状況が生み出した作品。活動の制約はもちろんのこと、「ソーシャルディスタンス、キープ!」とかって、演出にも制約がかかってくる状況を憂う作者は、「それなら、そこを逆手にとってやろう!」と思ったに違いない。発想は間違いなく、ラストのあのシーンから来ている。でもラストが浮かんでも、話をそこに集約させるのはなかなか難しい。しかし、さすがは百戦錬磨のわかぎえふさん。昭和初期の貞操観念と禁欲主義からくるドタバタを、ラストに昇華させていく手腕は唸らせる。


途中までが、主役?の二人にスポットが当たる展開ではないので、幾分唐突な感じのラストではあるが、戦争を挟む長い時間経過と一通の手紙で、十分説得力がある。ずっと待ち続ける思い。長い戦地での生活から解放された男性と、”口吸い”の何たるかをも知った女性の、純愛だけにとどまらない、感情の高まったちょっとエロいくちづけは、コロナによって遮られる。笑えるけれど、演劇界の現状を考えると笑えないラスト。やっぱりクラウドファウンディングに出資しよう。


先日ジムで久しぶりに彼女にあった。「観たよー」とかって言ってたら、「今日でジム、辞めるんです」という。劇団の活動で忙しくなって、ジムになかなか入れなくなってきたからだそうだ。「最後にお会いできてよかったです」と言う彼女に「次は劇場で会おう」とさわやかに別れを告げた私だが、ストーカー的なことをやってることは言ってない。いや、ストーカー、違うから。(オフィシャルに公開されてる情報しか見てません。念のため)

 

f:id:Graff:20200811062602j:plain

 

生存報告 2020/04/21

生きています。

作業用のテキストファイルを見たら2018年に見た映画の一覧が貼り付けられていました。2019年になるタイミングで更新しようとして、そこからさぼっていたみたい。
これだけ長いこと放っておくと、もう生存報告だけになりますね。この間にあったことなど、何から話していいのかわからない。

巷はコロナ禍で、私も緊急事態宣言が出てから、(テレワークではなく)自宅待機しています。

情報を得たくてネットニュースを見る機会が多いのですが、批判合戦にコロナ以上に気がめいります。「賛否」「炎上」「賞賛」。そんなワードばかり。以前からの傾向ですが、コロナが蔓延し出してからは特にひどい。国民総コメンテーター化に触れたのは赤江珠緒さんですが、彼女が感染したのは皮肉です。

本当に生活に困っている人は主張したらいいと思いますが、あまり関係のない人の正義の押し売りはしんどい。私は、ことコロナについては、家の中でも、極力意見を言わないようにしています。情報を取得しては、ひたすら噛みしめてます。

次出てくる頃には、コロナが収束しているといいな。明日出てきたりして。

君は「欅共和国2017」を見たか?

ここんところ休みなしで働いている。肉体的な疲労が隠し得ない。先週の宮崎出張が結構こたえている。想定外の出来事に冷や汗かきどおしで、終わった後の疲れ方は半端なかった。

家に着いたのは10時過ぎだったが、欅坂46の初のライブDVD(うちはBluerayがまだない)が届いていたので見た。伝説の「不協和音」。すごかった。ただただすごかった。平手は鬼神だ。あんなパフォーマーは長いこと生きているが、なかなか見たことがない。

「あれを見て疲れが吹き飛んだ」とは言わないが、欅坂をまったく知らない人にも、平手のすごさを伝えたいという思いがあふれている。そういうのも一種の生きるための活力だ。

 

f:id:Graff:20181003002741j:plain

 

帰省してきました

前回記事のその後。呉、大洲の友人ともお見舞いのはがきを出したらすぐに連絡があった。どちらも家族は無事だし、浸水被害もなかった、と。なにより、なにより。呉の友人は、携帯の電話番号を知っていたのに、私がそれを忘れていただけだった。彼から電話が来たときに、彼の名前がスマホに表示されて、びっくりした。

大洲の友人とはラインを交換して、すぐに大学の友人仲間のグループラインに招待。みんな歓迎してくれて、毎年夏に集う飲み会にも参加することになった。トントン拍子。きっかけは災害だったけれど、こうして繋がりが復活するのは、うれしいことだ。

果たして、その飲み会で再会した彼は、孫ができておじいちゃんになっていた。素っ頓狂なことばかり言ってみんなにいじられていた彼も、おなかにたっぷりと肉がつき、頑固な人格者の風格を漂わせていた。相変わらずすっとぼけてたけど。

でも、おじいちゃんかあ。うちは二人の息子に全く女っ気がないため、自分がおじいちゃんになるなんてまだまだ先のことと思っていたけれど(ってか、なれるんかなあ)、考えてみたらそうなってもおかしくない年。肉体の衰えは多少あっても、自分が年いったとはあまり思ってなかっただけに、現実を突きつけられた感じだった。もう若くないんや、やっぱり。携帯番号を忘れてたのも年のせいか。

帰省時にこんなこともあった。昼食を食べに家族で外出した際、メニューが読みづらいので「老眼鏡をとって」と嫁さんに頼んだら「預かってない」という。バッグを探してもらったがない。ええっ!私には明確な記憶があった。家を出るとき、財布やスマホは全部ジーンズのポケットに入れて、老眼鏡だけ手に握りしめて出た、その映像と手の感触。それが邪魔だからと嫁さんに預け、それを受け取りバッグにしまう嫁さんの映像。あれは幻だったのか。いやいやそんなことは絶対にない!と抵抗してみたが、メガネがないところをみると、絶対だと思っていた自信が揺らいできた。嫁さんも記憶が曖昧らしいとは言え、もしあれが記憶違いだとしたら、自分の老化も相当なもの。

もやもやした感じで店を出たが、帰りの車内で義母から嫁さんに「家の前の道にメガネが落ちていた」とのメールがあった。道に落ちてたということは、少なくとも持って出たという私の記憶は正しかったことになる。おそらく嫁さんがバッグに入れる際に誤って落としたのだろう。ああよかった、と胸をなでおろした。道に落ちていたということは車で踏んでいた可能性も残るが、そんなことはどうでもいい。家に老眼鏡が残っていた方が私にとってはショックだった。まだそこまで老け込んではいないという面目は保てた。

で、そのメガネのことにも少し触れることにする。先に書いたようにメニューとか読みにくいので、外出にも老眼鏡は欠かせなくなってきたのだが、旅先に持っていって失くしたり壊したりしてはもったいないと、JINSで測って作った高いやつは今回持っていかなかった。持っていったのは百均で買った家置き用の安物。ケースもネットで3百円で買ったもの。結果的にこの判断は正しかったことになる。

義母から預かった眼鏡を嫁さんが笑いながら持ってきた。ケースがぺちゃんこになっている。案の定、自分の車で踏んでしまったのだ。「まあ、百均の安物だし惜しくもないや」と思ってたら、嫁さんがケースから取り出したメガネは、なんと壊れていなかった。なんという逞しさ。百均おそるべし!とおもったら、メガネがすごいのではなかった。3百円のメガネケースだ。ケースの鼻にあたるところの部品が固くてつぶれなかった(高さをキープした)ため、それがメガネを救ったのだ。自分の身を挺して百円メガネを救った3百円のケース。セレブには「はあ?」って話だろうが、私のような庶民にはなんかちょっと泣けるエピソードだ。

救われたメガネをかけて、今この文章を書いている。やっぱり百均。目が疲れてきたので、このへんで。

 

f:id:Graff:20180819002705j:plain

暑中お見舞い申し上げます

私たちの小さい頃は、震災といえば”関東大震災”だった。自分たちが生まれるはるか前に起こった地震。なので、阪神・淡路のときは「これが自分たちの人生で経験する一番大きな地震だろう」と勝手に思い込んでいた。しかし、それ以降、特に近年、毎年のように大きな自然災害が起こっている。これはたまたまなのか。それとも、人間の利便性の追求が、間接的に引き起こした結果なのか。猛暑なんかはそうよね。小さいときはこんな暑い日はなかったもの。

大阪の地震は、震源が比較的近かったにもかかわらず、全然被害がなかった。豪雨も、あの週たまたま外出が多く、交通機関で何度も足止めを食らったけれど、そんなの家が流されたり、浸水したりに比べたら、鼻くそみたいなもの。家族がなくなったとか、見つからないとかのニュースは本当に心が痛む。特に子供の。

大学が愛媛なので、四国・中国に友人が多い。年賀状をやり取りしている中にも、呉、大洲に住んでいる人がいて、心配しているのだが、住所以外に連絡方法を知らなかったり、メールもパソコンのもので、出してみたけどいまだ返信がない。Facebookアカウントをとって、メッセージを送ってみたがそれも応答なし。いろいろ調べてみる限りでは、大洲の方は、ぎりぎり浸水は免れていそう。呉の方もニュースでよく出る地域ではないので、被害はないのかもしれないが、生活は相当困っているだろう。おまけにこの暑さ。陣中見舞いに行きたいが、日帰りできる距離でもなく、ただ気をもむばかり。夏休みの帰省時に、どっちかに行かれないか検討中。

我々の学生時代は、携帯も当然LINEもなかったから、こんなときに即座に連絡が取れない。今回結構思ったのは、LINEがあるとすごい便利やなあってこと。地震のときも、LINEに登録している人には、ほぼ全員に連絡して、安否確認ができた。今年会社に入った新人からもすぐに連絡があって、どうしたらいいかって聞いてきたので、自宅に戻って待機しなさいって言うことができた。ここ数年会っている大学時代の友人たちからも、その人たちはLINE登録しているので、すぐに「無事か?」って連絡が来た。

そういう文明の利器の力を感じつつも、一方で、自然界にとって悪いことをしているのではないかとの後ろめたさも感じる、ポリシーのない小市民を過ごしている。

 

f:id:Graff:20180722150546j:plain

 

お久しぶりです。

久しぶりに更新します。

こんなに長く更新しないでおくと死んでしまったのではと思われるかもしれないので、年末になりましたが、登場しておきます。

今年は仕事がひどく忙しかったです。肉体的にも精神的にもきつかった。毎日仕事でパソコンに向かっているので、帰ってきてからも文字を打ち込む気にはなれなくて。パソコンを立ち上げても動画ばっかり見てました。でも、ここを忘れていたわけではございません。

年甲斐もなく、欅坂46にはまっています。2月か3月くらいからかな。実はこのことをずっと書きたかったのですが、ここまで来てしまいました。

その出会いや、この夏彼女たちに起こった激動を、熱く語りたかったのですが、やっぱりパソコンに向かうと書けなくて。いつか本当に余裕ができたときに、またあらためて。


今年最後なんで、見た映画と読んだ本だけあげておきます。感想全然書けんかったけど。


〇見た映画
2017/01/08 ジャッキー・ブラウン クエンティン・タランティーノ 1997 NHK BS(録画)
2017/01/08 アラビアのロレンス デビッド・リーン 1962 NHK BS(録画)
2017/01/09 コンドル シドニー・ポラック 1975 NHK BS(録画)
2017/02/04 12人の優しい日本人 中原俊 1991 NHK BS(録画)
2017/02/05 マラソンマン ジョン・シュレシンジャー 1976 NHK BS(録画)
2017/03/19 グランド・ブタペスト・ホテル ウェス・アンダーソン 2014 NHK BS(録画)
2017/04/08 海底2万マイル リチャード・フライシャー 1954 NHK BS(録画)
2017/04/08 あの子を探して チャン・イーモウ 1999 NHK BS(録画)
2017/04/23 最強のふたり エリック・トレダノ,オリヴィエ・ナカシュ 2011 NHK BS(録画)
2017/05/04 おとなの事情 パオロ・ジェノヴェーゼ 2017 劇場(シネ・リーブル梅田)
2017/05/05 ティファニーで朝食を ブレイク・エドワーズ 1961 NHK BS(録画)
2017/05/06 M★A★S★H マッシュ ロバート・アルトマン 1970 NHK BS(録画)
2017/05/14 マンチェスター・バイ・ザ・シー ケネス・ロナーガン 2017 劇場(109シネマズ大阪エキスポシティ)
2017/05/15 わたしのハワイの歩きかた 前田弘二 2014 NHK BS(録画)
2017/06/22 戦場にかける橋 デビッド・リーン 1957 NHK BS(録画)
2017/07/16 マルタの鷹 ジョン・ヒューストン 1941 NHK BS(録画)
2017/07/16 あの頃ペニー・レインと キャメロン・クロウ 2000 NHK BS(録画)
2017/08/14 マトリックス ラナ・ウォシャウスキー、 リリー・ウォシャウスキー 1999 NHK BS(録画)
2017/08/18 サマーウォーズ 細田守 2009 読売テレビ
2017/08/27 幼な子われらに生まれ 三島有紀子 2017 劇場(テアトル梅田)
2017/09/17 英国王のスピーチ トム・フーパー 2011 NHK BS(録画)
2017/11/12 ファミリー・プロット アルフレッド・ヒッチコック 1976 NHK BS(録画)
2017/11/12 シン・ゴジラ 庵野秀明 2016 テレビ朝日
2017/12/07 チャイナタウン ロマン・ポランスキー 1974 NHK BS(録画)
2017/12/25 草原の輝き エリア・カザン 1961 NHK BS(録画)


本なんてたったこんだけです。なんせ『V.』に4か月かかりましたから。

〇読んだ本
2017/01/13 海鳴り(上) 藤沢周平
2017/01/17 海鳴り(下) 藤沢周平
2017/01/30 怪しい店 有栖川有栖
2017/02/04 ペンギン・ハイウェイ 森見登美彦
2017/07/16 V.(上) トマス・ピンチョン
2017/09/23 V.(下) トマス・ピンチョン
2017/11/24 忘れられた巨人 カズオ・イシグロ
2017/12/18 きつねのはなし 森見登美彦


皆様、よいお年を。

 

GW

「遠出するわけでもないし、長い休みなんてあってもしょうがない」なんて思っていたけれど、1日1日やることを決めて過ごしたら、結構充実したGWが過ごせました。

5月3日(水)

大文字山に登る。3回目かな。「登るのが楽な山」の印象を持っていたけど、久しぶりに登ったら「こんなしんどかったっけ?」って。膝が笑う、笑う。でも、一の字のところに出たら、目の前がぱあっと開けて…。あれは達成感あるな。

f:id:Graff:20170509230021j:plain

5月4日(木)

嫁さんと梅田で映画。『おとなの事情』です。

5月5日(金)

家から上新庄まで歩いた。7kmくらい。今日こそは行ってみようと思っていたお目当てのラーメン屋が閉まっていて、がっかり。代わりにマクドナルドでグランテリヤキ。帰りは電車。昼から録画しておいた『ティファニーで朝食を』を見る。有名な映画だけど初見。『ローマの休日』には及ばない。

5月6日(土)

雨の予報だったので、朝一で散髪に行って、そのまま一人カラオケ欅坂46SHISHAMOを歌い倒した後、途中から路線変更して、ツイストやchar。最後は『サイレント・マジョリティー』で締める。午後、録画しておいた『M★A★S★H マッシュ』を見る。2回目だけど、やっぱり眠かった。

5月7日(日)

長男と嵐山~保津峡トレッキング。ここは初めてトライしたけれど、とてもよかった。山登りほどは疲れないし、リサーチ不足で知らなかったけれど、景色も絶景。トロッコの保津峡駅から保津川下りする人たちに手を振る。結局トロッコ列車には乗らず、その先のJRの駅まで歩いてJRで嵐山まで帰る。夜は家族で外食。ステーキ系のファミレスで、これは失敗だった。

f:id:Graff:20170509230040j:plain

仕事のこと全く忘れてたし、これぞリフレッシュって感じでした。満足、満足。